ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月08日

家族修学旅行in宮島

2月21日(日)
ゆう君の小学校卒業を記念して、

宮島に行ってきました。
家族修学旅行in宮島 この日は好天に恵まれ、

朱色の鳥居がとても映えていました。














家族修学旅行in宮島 家族修学旅行in宮島
















残念ながら水族館は休館中なので、厳島神社に参拝しました。

ゆうくんもこうくんも厳島神社の中まで入ったのは初めてでしたが、

鮮やかな朱色に囲まれた厳島神社が良い思いでになったと思います。

この後に、弥山に登ってきました。
弥山は みせん と読むのですね!!

恥ずかしながら、知りませんでした。

家族修学旅行in宮島 実は、

宮島のロープウェーに乗ったのも

弥山登山もはじめてでした。






















家族修学旅行in宮島 ヘロヘロになりながら

やっと頂上までつくことができました。

こんなにきつい登山になるとは

思っていなかったけど

360度の景色は

すばらしい!!








家族修学旅行in宮島 疲れきったyoneパパを

癒してくれたのは

みせん というお店の

コロネアイスでした。

揚げたてのコロネパンと

ソフトクリームのハーモニーは

超強力タッグです!!



またまた、

食べ物ネタですが、


これで閉めます。




同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
NHKデビュー!!
お花見です。でした。
鳴門、徳島へ・・・
尾道のサクラといえば・・・
江田島へ・・・その2
江田島へ・・・
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 NHKデビュー!! (2010-11-03 21:11)
 お花見です。でした。 (2010-04-12 23:34)
 鳴門、徳島へ・・・ (2009-04-20 23:03)
 尾道のサクラといえば・・・ (2009-04-05 22:49)
 江田島へ・・・その2 (2009-03-29 22:35)
 江田島へ・・・ (2009-03-27 22:50)

この記事へのコメント
おお!私が大鬼谷の雪と戯れている時に宮島に来ていたんですね。
弥山、、、きついでしょ。
ロープウエイ使わないときつでしょ(笑)

我が家もトレーニングでボチボチ登ろうかと思っております。
Posted by popypopy at 2010年03月08日 00:47
☆popyさん
あんなにキツイとは思っていませんでした。
風はとても冷たかったのですが、
汗もかいてよい運動になりました。
ロープウェー無しでは無理・無理です。

我が家は雪中キャンプに挑戦してみたいです!
Posted by yoneパパ at 2010年03月08日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族修学旅行in宮島
    コメント(2)